オモシロcm
本日は、オモシロcmを ご紹介。
フランスのインテリア・ショップ「conforama」から。
「おかしな隣人」
インテリアをウェブで注文できる サイトの広告です。
自分もやっちゃいそうな、、、、、親近感わくcmですね。
続いては、
2010年度の、カンヌcmグランプリで「ゴールド」を受賞したcmをご紹介。
あたかも実際にまじかで話しているくらい、
「音質がクリアな携帯電話」
というcmです。
「君の声が、まるで隣で話しているくらいに、鮮明に聞こえるよ」
「だろ、vonageの携帯に変えたんだ」
「凄い近くに聞こえるよ、 不思議だな」
と続きます。
分かりやすく視覚化に成功してますね。発想が好きです。
さてさて、個展への準備も着々と進めております。
そして今は、個展のフライヤーのロゴ作りをしていますよ。
個展のタイトル
「100年」 こんな感じです。
このロゴを、「夜の入り口」という作品にかぶせていきます。
どうやるかって?
はさみでチョキチョキして、かぶせます。
超 アナログです。
初個展 決定!
タイトル
「100年 金城龍太 展」
オープニング・パーティー 9月5日 (日曜日)夕方6時〜10時迄
場所 北谷町 美浜「クロコダイル」
ちなみに、普段は僕も働いています。
入場料 500円 (軽食付き バッフェスタイル)
「クロコダイル」のシェフが作る料理は、美味しいですよ〜
皆さんお気軽に遊びに来てくださいね〜
浦添市 美術館 9月10日(金曜日)〜9月12日(日曜日)まで。
時間 9月10日(金曜日)は、昼1時〜7時迄、 入館は6時半迄です。
11日(土曜日)は、午前9時半〜午後5時迄、入館は4時半迄です。
12日(日曜日)は、午前9時半〜午後4時迄、 入館は3時半迄です。
(入場無料です)
テーマは
「自然の中に息づく、光りと影」です。
「僕も会場にいますので、もし良かったら 声をかけてやってください」(笑)
お待ちしてま〜す。
関連記事