珍発明いろいろ☆

ryuta

2012年04月05日 13:54



役に立つのか? たたないのか?

世界には色んな珍発明グッズがあるぞ


そんな珍グッズを紹介しちゃいま〜す




リモコンを探さなくてもオッケー☆ 「リモコンヘッドホルダー」



テレビでもコンポでも 何にでも着いて来るリモコン社会の今だからこその発明!

これで今日から「リモコンはどこ!」なんて事がなくなります。





座った所がテーブルに!「ピクニックパンツ」



座ると広がるテーブル! 普段歩きにくい、、、とか言わないの。





手を使わずに足下で掃除が出来ちゃう「スリッパ ホウキ」



かなりの高等技術が必要な様子 手でホウキした方が早くない、、、そんなことない!





美にこだわる女の子に朗報! 口紅塗りの失敗を防ぐ インスタント口紅塗り機




付けてる様が「ハンニバルレクター」のようですが、、、 





美のためならそんな事気にしちゃいけません





恋する2人はいつでも一緒♫ 「2人便器」



小〜大まで2人一緒に使用できる 連結便器の登場です





車のマフラーに取り付けるだけでハンバーグがスモーク出来ちゃう機器

マフラースモークマシーン




ちょっとしたドライブしながら ハンバーグも食べれちゃう優れもの☆

車のマフラーに取り付けて焼くので 味は保証出来ません。





ギターを引くように おろす事が出来る「ギターおろし機」



今迄めんどくさかったおろし作業も これなら楽しくできちゃいますね




いや〜どれも素晴らしい発明の数々でした


欲しい珍発明あったかな。





話変わって、、、


1週間ほど前に自分の車のドアに 親指を挟んじゃって、、、


親指が内出血にて 真っ黒!


折れてないか心配でしたが、、、レントゲンの結果、、



全然大丈ブイ! ふるっ!



俺の体は以外と頑丈だった  一安心です。



そんな中 4月8日(日曜日)に北谷町美浜 「プラザF」にて行なわれる


ダンスイベント「ラ・ヌーバ」のフライヤーを制作しておりました



イベント間近での依頼という事もあり 大急ぎでの作成となりましたが


なんとか間にあいましたよ





ベリーダンス/サルサダンス/ファイヤーダンスなどが一同に集合する

超情熱的なイベントになっております


4月8日 15:00〜20:00まで 北谷町美浜 「プラザF」にて開催ですよ!



こちらのダンスイベントの企画者は 同じプラザF2階にある「ヒーリングスペース バニラ

のオーナー「Miko」さんによるものですよ


楽しみですね〜♫





それから 最近は個展に出品する「立体絵画」の制作を行なっていますよ



この「立体絵画」という物は ちょっと前にはやった「3Dアート」ではありません!


今迄に誰も見た事の無い作品ですよ



見る者に「その発想はなかった!」と言わさせる アイディアが僕は大好きです


そういった感情は その物に興味を抱かせ、距離を縮めます

そして新しい感動や喜びを 見る者の心の中に生み出します


今回の個展で僕がやりたかったのは「新しい発想」と「アート」の融合



今迄に無かった方法で作品を表現する事により

見る者の心を作品の中に引き込みたい

そして 新たな発想と感動を目指したい!



個展会場で作品を皆様にお披露目するのが 楽しみです





お知らせです


9月12日(水)〜9月17日(月)


浦添市美術館にて 私の個展を行ないます


タイトル 「太陽の子  金城龍太展






チケットの前売りは 1000円  


当日券は 1200円です


中学生以下は 入場無料です


チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます



立体絵画/インスタレーション(空間アート)/オブジェなど

様々なアートが飛び出す 今迄に無い作品展となってますよ !


お楽しみに♫

関連記事