空を飛ぶ☆

ryuta

2012年08月27日 22:42


動物達は独自に進化し「空を飛ぶ迄になっていた!



フォフォフォ〜 

わしが空飛ぶ動物隊「動物空挺部隊」の隊長じゃ!



かっこいじゃろ



それでは わしの優秀な部下達を、惜しげもなく紹介してやろう



トップバッタ−1



お手製ウィングがカッコイイじゃろ しかも低燃費 低コストじゃ





ナンバー2



チョウチョスタイルじゃ 可愛いの〜 ただ、、、お花の甘〜い香りに誘われやすいのが欠点じゃ




ナンバー3



スーパーマンスタイルじゃ 


そして スーパーマンはもう一人いる!



カッコイイの〜



さらに歩いてくるブロマイドも素敵じゃ



しびれるな〜




ナンバー4



ドラゴンスタイル さすが キリットしておる




ナンバー5



サンタスタイルじゃ  知っている人も多いと思うが

毎年クリスマスのプレゼントを枕元に置いてくれているのは

君達の両親じゃなくて このニャンコじゃ!




ナンバー6



戦闘機スタイル  メンバー1の格好良さ!





機長もいるぞ



知っていたかな?

沖縄の空の安全は 今やほとんどが「ネコ」に任されているのじゃぞ

フォフォフォ〜



では実際に華麗に空を舞う 先鋭部隊の姿を特別にお見せしよう!



おお 素晴らしい飛びっぷり!



誤解の無いように言っておくが、、

お菓子が死ぬほど欲しくて ジャンプしている写真ではないぞ!




さらに 垂直飛び!



決して 釣り糸に釣られてジャンプしている訳ではないぞ



いや〜何とも優秀なわしの部下達じゃ



さてさて お知らせじゃ


9月12日〜17日まで浦添市美術館で

太陽の子 金城龍太展」という凄い個展が行われるらしいぞ!


どやら 立体絵画/光のアート/オブジェがハンパないとの噂じゃ

これは楽しみじゃ



チケットは前売りが1000円 当日が1200円じゃ

中学生以下は 何と! 入場無料じゃぞ! これは行くっきゃない!


もしお金が無ければ、、、、

夜な夜な 両親の財布から必要な分だけを抜き取っておくといい


楽しみじゃな〜♫











QAB琉球朝日放送で CMが放送されますよ!



テーマは「再生」です


「心の再生」「親子の再生」「自然の再生」


見る者の心の扉を開く ソウルフル・アートの世界



立体絵画/光りのアート/インスタレーション/など


様々な表現方法で作り上げられた作品達があなたのご来場をお待ちしてます



今回の個展では 同時開催として


絵本画展」も行ます


その絵本画展の作者は 「中津陽一」さんです


絵本のタイトルは (ともだちに なりたくて)です


「絆」を結びつけるストーリーが 胸をうちます





協力してただいている ☆プレイガイド ご案内☆



・フルールパリ  (沖縄市高原 098-989-0679)
            http://mimitama33.ti-da.net/



・ティンクル    (沖縄市宮里 098-989-8960)
            http://texinnkuru.ti-da.net/



・strawberry (沖縄市高原 098-932-5511)
            http://strawberry9325511.ti-da.net/



・浦添市美術館  (浦添市098-879-3219) 

            http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/tenji/tenji.html



・球陽堂書店(那覇・メインプレイス内) 販売7月より



・コープ アップルタウン (那覇市おもろまち 098-941-8000)



・南国ダイニング クロコダイル (北谷町美浜 098ー936−9306)

              http://crocodile-okinawa.com/


・全国のファミリーマートでも 絶賛発売中!




チケットの前売りは 1000円  


当日券は 1200円です


中学生以下は 入場無料です


チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます


お楽しみに



フォフォフォ〜

関連記事