夢で食べて行く

ryuta

2016年02月20日 22:02


「好きな事で食べて行く」


みんなどうやっているのだろう?

私の場合は、個展での展示販売&依頼を受けての作品制作が

画家としての主な収入になる。


「こんなのが売れるはず…」

という考えで制作すると、

売れ残った時に「こんなはずじゃなかった!」ってなる


一番大切な「自分への自信と期待」という輝きを

いとも簡単に失ってしまう。

なので 信念を持って描きたいことを描きながらも、

ビジネスとして成り立たせるために、

その作品に合ったプロモーションを考えていくことになる。

「どんな作品を制作しているのか」と同じぐらい

「どうやってそれを伝えるのか」

は大事である。



何時もそうだけど準備が90%

個展の初日を迎える時にはもう既に審判が下されている。



今までの個展で一番掛かった費用は100万円

当時の私には心臓が飛び出るほどの予算で、私の貯金は全て消え、

ビクビクしながら個展の初日を迎えたのを忘れない(今でもそう)。

そして売り上げで総裁すると手元に残ったお金は5千円だった。


総売上 100万と5千円


上出来だった☆ 感動した!


頑張った分の収入は欲しいと願うのなら、この仕事はおススメ出来ない。

でもそれ以上の感動と達成感と希望をもたらせてくれる♡

今日も次回の個展に向けての作戦会議を1人開催中♪








現代アート ブログランキングへ

関連記事