命の作品☆
本日9月16日 の
浦添市美術館での個展は
台風のため 中止となってしまいましたが、、、!
明日 9月7日 (月曜日 敬老の日)はオープンいたしますよ☆
込み合う可能性もありますので 早めの時間の観覧をお薦めいたします
本日 日曜日に身に来れなかった方のために 作品を少しばかり紹介!
タイトル
「
生まれる」
側の「詩」には
「
あなたは 生まれたとき 愛を与えられている
それを信じるだけ」
と添えてあります
人は母親の胎内で 9ヶ月間もの間 守られてこの世に生を受けます
そして外の世界で お乳をもらい 命を繋ぎます
日々の成長の中で
「自分は親にも 誰にも愛されていないのではないか?」
という想いを抱く瞬間もあるかもしれませんが
自分が母親から新しい体を貰い 命をつなぎ止めてくれた事
守られて来たからこそ 今生きていられる という現実を
忘れないで欲しいと想います。
それこそが 「
無償の愛」だと 私は思います。
この作品は 全ての
女性達に捧げた作品です
作ったのは私ですが 私の物ではありません。
作品は特殊な塗料を使用し ステンドグラスのような輝きを放ち
まるで 教会の光に包まれたように感じます
是非会場で その目で見て 体で感じて欲しい作品です。
お知らせです ついに明日は最終日!☆
9月12(水曜日)〜9月17日(月曜日)の 6日間
浦添市美術館にて個展を行っています☆
タイトル「太陽の子 金城龍太展」
QAB琉球朝日放送で CMが放送されていますよ!
テーマは「
再生」です
「心の再生」「親子の再生」「自然の再生」
見る者の心の扉を開く
ソウルフル・アートの世界
立体絵画/光りのアート/など
様々な表現方法で作り上げられた作品達があなたのご来場をお待ちしてます
今回の個展では 同時開催として
「
絵本画展」も行ます
その絵本画展の作者は 「
中津陽一」さんです
絵本のタイトルは (
ともだちに なりたくて)です
「絆」を結びつけるストーリーが 胸をうちます
協力してただいている ☆プレイガイド ご案内☆
・フルールパリ (沖縄市高原 098-989-0679)
http://mimitama33.ti-da.net/
・ティンクル (沖縄市宮里 098-989-8960)
http://texinnkuru.ti-da.net/
・strawberry (沖縄市高原 098-932-5511)
http://strawberry9325511.ti-da.net/
・浦添市美術館 (浦添市098-879-3219)
http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/tenji/tenji.html
・球陽堂書店(那覇・メインプレイス内) 販売7月より
・コープ アップルタウン (那覇市おもろまち 098-941-8000)
・南国ダイニング クロコダイル (北谷町美浜 098ー936−9306)
http://crocodile-okinawa.com/
・全国の
ファミリーマートでも 絶賛発売中!
チケットの前売りは 1000円
当日券は 1200円です
中学生以下は 入場無料です
チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます
お楽しみに
☆
関連記事