てぃーだブログ › 素晴らしき日々 › 2010年 初個展 100年 › オープニング・パーティー!

2010年09月07日

オープニング・パーティー!


9月5日に行われた初個展オープニング・パーティー

出席頂いた皆様 誠にありがとうございました ニコニコ


早くブログを更新したかったのですが、、、、、ネットが繋がらない!

非常事態、、、、原因不明、、、

明日修理が入る予定です。 どうなることやら。

今日少し繋がったので、急いでアップします!



オープニング・パーティーです!

天気もかなり悪いなか、いろいろな方に来場していただきました

しかも お花や お土産まで頂いてしまって 本当にありがとうございます!



本日はオープニング・パーティーの様子を アップしたいと思います。


忙しい中、色々な方に来て頂きました 感謝です♪赤

オープニング・パーティー!



こちらは会場に出された料理です。 美味しそう~☆

オープニング・パーティー!



物販のスペースです 

オープニング・パーティー!


ポストカード  作品集   A3サイズのポスターをご用意しております。

オープニング・パーティー!

オープニング・パーティー!



大きな獣の顔です タイトルは「荒ぶる地の神」です

オープニング・パーティー!


遊びに来てくれた妹のお子ちゃまが泣きじゃくってしまって、大変でした。

ゴメンネ。


作品には全てに 短い文章が書かれています

皆さん呼んでいただいて ありがとうございます。


 
こちらはエステサロン「ストロベリー」のオーナーことイチコさんが

娘さん達や、お友達の方と一緒になってご用意してくれた、

ご来場していただいた方へのお土産です!  凄い~感動です。

オープニング・パーティー!


一つ一つ手作りで 一つ一つリボンで結ばれています 

さらには 個展のパッケージまでシールされてます。  

愛情たっぷりのお土産です。

準備するの大変な時間がかかったと思います。

本当にありがとうございました 


イチコさんから広っがた人の輪は、とてつもなく広く大きな物です。

本当に感謝感謝です。

オープニング・パーティー!



ブログを拝見した
方との出会いもありました。

実際に合うと  照れますね。

緊張しました でも嬉しかったです☆

オープニング・パーティー!



驚いたのが、沖縄市高原にある 沖縄1美味しい 創作フレンチ&イタリアンの「フルール・パリ」

のオーナーシェフ 「タマ」さんと「ミミ」さんがご来場!


えっ、、、 お店は?


フルパリの料理を食べにだけ、名古屋から沖縄にいらっしゃる

お客様も ひきつれてのご来店でした。  


しかもシャンパンのプレゼントまで 頂いてしまいました。 ありがとうございます。



そして東京から帰ってきたばかりのVanillaさんもご来場!

大きなお花を持ってきていただきました ありがとうございます。

入り口に飾らせて頂きました。

さらに「100年 個展」のクリップ・ボードまでいただきました 

浦添市美術館の会場入り口にかざらして頂きます。



去年壁画を描かせてもらった、豊美城にあるチョ~美味しいおそば屋さん「みーやぐぁー」

の店長さんMさんも お子様連れでご来場。

大きなお花を頂きました  ありがとうございます。



そして「ファイヤー・ショー』も大盛り上がり! 良かった。

オープニング・パーティー!



天気も悪く皆さん忙しい中、来てくれるだけでも 本当ありがたいです。



様々な出会いがありました

これを励みにどんどん頑張りますよ! 



後は、今月10日(金曜) 11日(土曜)  12日(日曜)

に浦添市美術館で行われる私の初個展! が待ってます。


100年 金城龍太 展

オープニング・パーティー!

楽しみな3日間です!



一人でも多くの方に見に来て頂いたら光栄です。

「入場無料」なので皆様気軽に遊びに来てくださいね。



恥ずかしながら 最後に ポスターもった私です

オープニング・パーティー!

バッチリ目閉じてますね スミマセン


本当にたくさんのかたの応援と支えがあってこその成功でした。

ありがとうございました。




また浦添市美術館でお会いできるのが 楽しみです☆




浦添市 美術館  9月10日(金曜日)~9月12日(日曜日)の三日間ですよ。

 
     時間  9月10日(金曜日)は、昼1時~7時迄、 入館は6時半迄です。

         11日(土曜日)は、午前9時半~午後5時迄、入館は4時半迄です。

         12日(日曜日)は、午前9時半~午後4時迄、 入館は3時半迄です。


               (入場無料です)  
        
         テーマは「自然の中に息づく、光りと影」です。

      「僕も会場にいますので、もし良かったら 声をかけてやってください」(笑)

            お待ちしてま~す。 



同じカテゴリー(2010年 初個展 100年)の記事
おかたずけです
おかたずけです(2010-09-15 20:23)

個展 最終日です
個展 最終日です(2010-09-13 11:32)


この記事へのコメント
*dear ryuta さま♡

おっとっと~! 個展前にCPトラブリュ~は困りましたネ~!!

復旧を祈っています(^人^) いっぱい宣伝せなーーーー!

先日は、オープニングにお招きアザーーーース!

名古屋のお客さんも、楽しい思い出が出来ました♪

週末~早く来い~~~~っ(>_<)ノ"
Posted by フルール・パリフルール・パリ at 2010年09月07日 17:00
☆ryutaクン~♪

あら~~~、PC困りましたネ~、汗
早く復旧してくれるとイイですね^^;

オープニングパーティー、お疲れ様でした♪
楽しかったぁ~!あっ!と言う間の4時間でした^^

新たな出逢いで、大きな展開も見えてきましたね~ヨカッタ、ヨカッタ!
これからがryutaクンの腕の見せ所!楽しみにしてます!

お土産はお客様に喜んで頂けたカナァ。。
タイトルの『100年』にちなんで、100個ご用意させていただきました、笑
とてもイイ想い出になりました^^アリガト!

週末、いよいよですね!
美術館とパーティー会場では雰囲気もガラッと違うので、
“作品達”も緊張してるカナ?

3日間、楽しんで下さいね!ガンバッテ♪
Posted by ichico at 2010年09月07日 20:39
素敵なオープニングパーティーになりましたねっ(●^▽^●)ノ
お疲れ様で~すっ☆
会場の雰囲気と作品がマッチしてますね(^^)v
間近で作品を拝見するのが楽しみです☆
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2010年09月07日 23:38
フルパリ タマさんコメントありがとうございます。
オープニング・パーティーご来場ありがとうございました。
名古屋からのお客様にもいらして頂いて、感謝です。
しかもワイン迄! ちなみに昨日飲み干しました☆
美味しかったです。
Posted by ryutaryuta at 2010年09月08日 14:11
ichicoさんコメントありがとうございます。
おみやげ100個! 準備するのに大変だったと思います
ありがとうございました。 娘さん達にまですみません。
ネットの配線はまだ治っていません、今はつなぎで何とかなってますが
原因不明で配線の修理が必要とのことです。
浦添市美術館での個展も頑張ります。
Posted by ryutaryuta at 2010年09月08日 14:16
ちはるさんコメントありがとうございます。
本土は台風接近で飛行機は飛べるのかな?
沖縄は晴れてます。
また絵について色々アドバイスをもらえたら嬉しいです。
個展会場でお待ちしてま〜す。
Posted by ryutaryuta at 2010年09月08日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。