2010年10月05日
必殺! 凄技 パルクール
皆さん 「パルクール」という競技をご存知でしょうか?
平たく言うと、芸術的にまで高められたスタント技 のこと。
生身の体を限界まで鍛え上げ、一歩間違うと危険なアクロバティックな技を
美しく見せてくれます。
「パルクールの大御所 Damien Walters さんの技」
CGや早送り、巻き戻しなどの映像処理はいっさいしておりませんよ。
元はと言えば 「ジャッキー・チェン」のアクロバティックなスタントが発祥だとは思いますが
今では様々な映画にも採用されていますよ。
「ヤマカシ」 「アルテメット」
「007 カジノロワイヤル」 「ダイハード 4」
などなど、これからも色んな映画での活躍が期待できますね♫
10月15(金曜日) 16日(土曜日) は那覇市新都心の「県立博物館美術館」にて
「アート DE 博 美祭り」が開催されますよ!
音楽、絵、パフォーマンスなど 様々なアートが大集合する
ビッグ・イベントなんです!その「アート DE 博 美まつり」の会場にて、わたくしの
個展も開催しちゃいます!
それは、前回 浦添市美術館にて行った 「100年 金城龍太 展」です

今回は 那覇県立博物館美術館の実習室にて行いますよ!
前回「100年」を見ていない方は、是非遊びにいらしてくださいね♫
Posted by ryuta at 02:53│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。