てぃーだブログ › 素晴らしき日々 ›  › ついに、、、!

2011年02月05日

ついに、、、!

ついに出来ました

私のホームページ


嬉し〜! 


パソコン初心者の僕ですが、出来ないなりに頑張ってみました。


もし良かったら クリックしてください。


金城龍太 ホームページ




各ページは全て自分で作り、ネット上にUPするのは 職場のK君にしてもらいました。


K君ありがと〜♫



めっちゃ感動、頑張って作ったかいがあったよ。





ただ一つ、気になる事が、、、、、



僕のパソコン(マック)で見ると、画面右に白い余白が出来てしまうのです。


ついに、、、!



このホームページ 他の方のパソコンではどう写るのか、


気になります、、、。


もしご覧になられた方は 余白が出来ていないか、できたらでいいので教えてください。



面倒かけます スミマセン。





最近は 自信のホームページ作りや、職場のイベント・フライヤー作成


メニュー作りに追われ、さらには壁画の仕事を待たせてしまっていたので


絵をほとんど描けずにいました。


がしかし!


絵を描きたい!という欲求不満が爆発ギリギリでしたので


先日ついに絵を描き始めました〜


縦180センチ 横93センチ とちょっと大きめのベニヤ・パネルをチョイス!




まずは黒いペンキで真っ黒に。

ついに、、、!




でもって、白と灰色を使い、大まかな下書きを描きました。


ついに、、、!


今は白黒でちょっと怖い感じですが、完成ではカラフル温かな作品に仕上がる予定ですよ♫



今日は良い夢みれそうだ



同じカテゴリー()の記事
【魂をそそぐ】✨
【魂をそそぐ】✨(2021-12-17 23:56)

【四神】✨
【四神】✨(2021-11-21 08:59)


Posted by ryuta at 04:07│Comments(8)
この記事へのコメント
はじめまして☆ヤスミンと申します

わたしも自分でHPを作りましたので
お気持ち・・・わかります~♪
アップしたときはドキドキでした^^

◆画面サイズについて参考まで…
 左:5ミリ程 右:7センチ程の余白がありましたよ

「100年」個展に行かれた方のブログ記事で
知った昨年の・・・個展!
美術館に足を運ぶことはできませんでしたが
次は必ず♪♪♪拝見したいと思ってます

作品 楽しみにしています☆
あと おもしろ画像 連発のブログも☆
Posted by ヤスミンヤスミン at 2011年02月05日 12:47
HP完成、おめでとうございま~す☆
素敵なHPですねっ(^0^)ノ
私のPCはWindowsですが、余白もなく
綺麗に画面が出ましたよ~っ♪
Posted by ☆ちはる☆☆ちはる☆ at 2011年02月05日 17:44
センターなのに、どうしてだろう、ね?
やっぱ、右余白が多ぃの。
でも、きっと
Kくんが直してくれるでしょう☆(プレッシャー、笑)

なにはともあれ、
HP完成良かったね~♪

ソノ絵の完成が楽しみだ!
Posted by vanilla☆ at 2011年02月05日 20:50
ヤスミンさんコメントありがとうございます。

余白の情報ありがとうございます♫

パソコンの種類によって見え方が様々なので、ちょっと心配です。

ヤスミンさんのホームページはご自分で作られたんですね!

先ほど拝見いたしました。  

とても優しさが伝わる ホームページでした☆

作るの大変だったんだろうな。
Posted by ryutaryuta at 2011年02月06日 02:29
ちはるさんコメントありがとうございます。

ウィンドウズだと、奇麗に収まるのか〜

自分のパソコンで見ると、右に余白が出まくりなので

何だか想像がつきません。

情報ありがとうございます♫
Posted by ryutaryuta at 2011年02月06日 02:31
vanillaさんコメントありがとうございます。

HPなんとか完成しましたよ♫

今は早く作品を描きたくてたまりません☆
Posted by ryutaryuta at 2011年02月06日 02:33
ホムペ見ましたよぉ!!凄く良いと思いました!!龍太さんの作品が背景になっているのがまた、素敵でしたよ!!あっ後『y-Nakatu』ですよ!!
『k-Nakatu』じゃないですよ~ぉ(><;)
Posted by y-Nakatuy-Nakatu at 2011年02月06日 13:57
y-Nakatuさんコメントありがとございます。

「y」でした、すんません〜♫

修正しときました。
Posted by ryutaryuta at 2011年02月07日 03:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。