2011年04月12日
素敵なアイテム♫
本日は素敵なアイテム達を紹介♫
自分の気持ちを文字で伝える事ができる指輪「Love ring」

メッセージを彫り込んだリングをプレゼントした事ある男子も多いのでは。
しかしこちらの指輪は、文字の部分が移動できるので
その日によって様々な想いを伝えることができますよ♫

サラダの中にウサギが隠れているサラダセット「Rabbit Ears Salad Servers」

野菜嫌いな子供達にも受けそうなサラダセットですね
食卓にユーモアとデザインを取り入える事で、
食事がいっそう楽しくなっちゃいます☆
重機をモチーフにしたデザイン照明「Bronze Lamps」


重機って結構カッコいいと思うのは僕だけでしょうか、、、。
こちら「クレーン型」の照明は 高さを自由に変えられることができ
ライトの位置を163㎝までのばす事ができるそうですよ。
テーブルの上が物語の舞台になる「Puppets Cutlery」

食器や道具などで遊ぶ事は食事のマナーとしては良くないかもしれませんが
毎日の食卓を楽しくしてくれそうですね♫
サイドテーブルに椅子を収納できる「Pull & Pushis」

こちらの椅子は、一台でイスと、サイドテーブルの2役をかねた優れもの。
木製スプーンの後ろをドラムスティックにしてしまった「Mix Stix」

これなら食器をドラムがわりにしても 怒られないかも☆
グラスやお皿など様々な所に挟む事ができるスプーン「Magic Spoon」

色んな飲食店での活躍が期待できそうですね♫
スイッチも可愛くしちゃおう♫ スイッチステッカー「Light Switch Stickers」


家の中に必ずある「スイッチ」
そのひっそりと生活の中にとけ込んでしまったアイテム「スイッチ」を
ステッカーで可愛くしちゃう事で生活を楽しくできるかも!
Posted by ryuta at 21:42│Comments(2)
│おもしろアイテム
この記事へのコメント
初めまして。
実は初めましてではなく3度ほどクロコダイルさんでお目にかかり少しお話をさせていただいたことがあるんですよ。
私は東京に住んでいてお仕事やダイビングでよく沖縄に行きます。
犬(ヨークシャーテリア)を2匹カートに乗せて連れて行くのでクロコダイルさんを
利用させていただいています。
スタッフのみなさんがいつも気さくにお話をしてくださって楽しく過ごせます。ありがとうございます。
前回は2月25日と26日に伺いまして目の前でファイヤーダンスを見させていただきました!
こちらのブログには昨年末に犬連れで伺える沖縄のお店をネットで探してクロコダイルさんを見つけた時に辿りつきました。
3月1日に沖縄から東京に戻ってこちらにコメントしようと思っていたのですが、しばらくして地震があり落ち着くまで何もできませんでした。東京の豊洲という湾岸エリアにある私のいる地区と隣の地区は震度5強~6というとても大きな揺れでした。お部屋も19階なので本当に揺れがひどく恐怖感がトラウマになってしまいました。いまだに余震も頻繁に
あり緊急地震速報の警告音がテレビと携帯電話から鳴るたびにドキッ
とさせられています。地震酔いと言われている症状もあり
気づくといつも揺れているような感覚です。
マンションの裏にある公園では液状化もおきて2~3日水が噴き出していました。
ですが東北の被災者の方々のことを思うとこんなことで負けてたらいけないと思い私も物資を集めたり募金をしています。
今は被災地にいるペットを救うための署名と募金活動をナチュラルドッグスタイルという事務局を通してはじめました。
いまも大きな余震の揺れが恐くて眠れない日もありますが
そんなときこちらのブログでの龍太さんの言葉や作品や動物たちの顔に励まされ安らぎをもらいました。ありがとうございました!
また沖縄に伺えたらクロコダイルさんに行きます。
よろしくお願いします。
実は初めましてではなく3度ほどクロコダイルさんでお目にかかり少しお話をさせていただいたことがあるんですよ。
私は東京に住んでいてお仕事やダイビングでよく沖縄に行きます。
犬(ヨークシャーテリア)を2匹カートに乗せて連れて行くのでクロコダイルさんを
利用させていただいています。
スタッフのみなさんがいつも気さくにお話をしてくださって楽しく過ごせます。ありがとうございます。
前回は2月25日と26日に伺いまして目の前でファイヤーダンスを見させていただきました!
こちらのブログには昨年末に犬連れで伺える沖縄のお店をネットで探してクロコダイルさんを見つけた時に辿りつきました。
3月1日に沖縄から東京に戻ってこちらにコメントしようと思っていたのですが、しばらくして地震があり落ち着くまで何もできませんでした。東京の豊洲という湾岸エリアにある私のいる地区と隣の地区は震度5強~6というとても大きな揺れでした。お部屋も19階なので本当に揺れがひどく恐怖感がトラウマになってしまいました。いまだに余震も頻繁に
あり緊急地震速報の警告音がテレビと携帯電話から鳴るたびにドキッ
とさせられています。地震酔いと言われている症状もあり
気づくといつも揺れているような感覚です。
マンションの裏にある公園では液状化もおきて2~3日水が噴き出していました。
ですが東北の被災者の方々のことを思うとこんなことで負けてたらいけないと思い私も物資を集めたり募金をしています。
今は被災地にいるペットを救うための署名と募金活動をナチュラルドッグスタイルという事務局を通してはじめました。
いまも大きな余震の揺れが恐くて眠れない日もありますが
そんなときこちらのブログでの龍太さんの言葉や作品や動物たちの顔に励まされ安らぎをもらいました。ありがとうございました!
また沖縄に伺えたらクロコダイルさんに行きます。
よろしくお願いします。
Posted by ゆう at 2011年04月14日 11:50
ゆうさんコメントありがとうございます。
もしかして、、女性お二人様でいらしてた方かな?
間違いでしたらすみません。
19階! 相当揺れたのではないでしょうか。
本当に大きな災害で沢山の犠牲者も出てしまいましたね
被災地にいる置き去りにされたペット達の映像がテレビで流れていました。
福島の避難地区では鎖に繋がれたまま、やせ細った犬達が
悲しそうな表情で鳴いているのを見て かなりショックを受けました。
飼い主達も、飼い犬を助けに行きたくても行けないという状態
で本当に悔しそうでした。
「ナチュラルドックスタイル」僕も調べてみます。
僕の作品も見て頂けたみたいで、ありがとうございます。
また沖縄にいらした時は、是非クロコダイルに遊びに来てくださいね♫
もしかして、、女性お二人様でいらしてた方かな?
間違いでしたらすみません。
19階! 相当揺れたのではないでしょうか。
本当に大きな災害で沢山の犠牲者も出てしまいましたね
被災地にいる置き去りにされたペット達の映像がテレビで流れていました。
福島の避難地区では鎖に繋がれたまま、やせ細った犬達が
悲しそうな表情で鳴いているのを見て かなりショックを受けました。
飼い主達も、飼い犬を助けに行きたくても行けないという状態
で本当に悔しそうでした。
「ナチュラルドックスタイル」僕も調べてみます。
僕の作品も見て頂けたみたいで、ありがとうございます。
また沖縄にいらした時は、是非クロコダイルに遊びに来てくださいね♫
Posted by ryuta
at 2011年04月14日 19:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。