2011年11月11日
ボジョレーヌーボー メニュー作成☆
今月の 11月17日(木曜日)は
ボジョレーヌーボー解禁ですよ☆
僕が働く「クロコダイル」でも今年から
ボジョレーを提供しようという事に。
で「ボジョレーをやりますよ!」というポスターと
メニューを制作いたしました
なれないパソコンでの制作も少しづつ なれて来たかな?
「ボジョレーポスター 英語版」

樽の中から 少しだけボジョレーのボトルを 覗かせてます
「もうすぐだよ♫」 をアピールしてみました。
ワインの上には ブドウの香りに誘われた
「花の妖精」さんが 2人誘われています♫
こちらは日本語版

明日から店内に張り出そうと思っています。
そう 実はたった今出来たばかりなんです!
結構大変だったけど、、、
完成した時は やっぱり嬉しさで胸がいっぱいです☆
そしてこちらは実際にお客様に提供する メニューです
「ボジョレー・メニュー英語版」

英語版は爽やかで、太陽サンサンな「昼」をイメージして作成しました。
こちらは「日本語版」

日本語版は「夜」をイメージした作りにしてみました。
少しづつですが パソコンの技術も
上がっている かも、、、てな感じです。
今月は職場のメニューや、フライヤー作成のピークでもあります
頑張って良いもの作って 12月からは
「絵」の方に力を入れて行きたいと思います。
ヨロシク☆
ボジョレーヌーボー解禁ですよ☆
僕が働く「クロコダイル」でも今年から
ボジョレーを提供しようという事に。
で「ボジョレーをやりますよ!」というポスターと
メニューを制作いたしました
なれないパソコンでの制作も少しづつ なれて来たかな?
「ボジョレーポスター 英語版」

樽の中から 少しだけボジョレーのボトルを 覗かせてます
「もうすぐだよ♫」 をアピールしてみました。
ワインの上には ブドウの香りに誘われた
「花の妖精」さんが 2人誘われています♫
こちらは日本語版

明日から店内に張り出そうと思っています。
そう 実はたった今出来たばかりなんです!
結構大変だったけど、、、
完成した時は やっぱり嬉しさで胸がいっぱいです☆
そしてこちらは実際にお客様に提供する メニューです
「ボジョレー・メニュー英語版」

英語版は爽やかで、太陽サンサンな「昼」をイメージして作成しました。
こちらは「日本語版」

日本語版は「夜」をイメージした作りにしてみました。
少しづつですが パソコンの技術も
上がっている かも、、、てな感じです。
今月は職場のメニューや、フライヤー作成のピークでもあります
頑張って良いもの作って 12月からは
「絵」の方に力を入れて行きたいと思います。
ヨロシク☆
Posted by ryuta at 00:10│Comments(2)
│フライヤー作成
この記事へのコメント
☆龍太クン
お疲れ様デス^^
イメージが昼か夜かで、全然違った感じになっちゃうんですね、ビックリ!
12月からは、いよいよなんですね~☆
アーティストとして、活動の場を広げていくのは
本当に大変な事だと想います。
小さな島 ココ沖縄では特にネ^^
同じ瞬間に存在し、出逢えた1人として
「画家、金城龍太」の奇跡を心から応援してます。
色んな出来事がチャンスとして、
龍太クンに沢山降り注ぎます様に・・・☆
お疲れ様デス^^
イメージが昼か夜かで、全然違った感じになっちゃうんですね、ビックリ!
12月からは、いよいよなんですね~☆
アーティストとして、活動の場を広げていくのは
本当に大変な事だと想います。
小さな島 ココ沖縄では特にネ^^
同じ瞬間に存在し、出逢えた1人として
「画家、金城龍太」の奇跡を心から応援してます。
色んな出来事がチャンスとして、
龍太クンに沢山降り注ぎます様に・・・☆
Posted by 苺香
at 2011年11月12日 01:59

苺香さんコメントありがとうございます。
物作りの人として、
何が出来るか
色んな可能性を見いだしながら
突き進んで行こうと思います。
いつも色んなアドバイスや励まし
ありがとうございます☆
その人の考え方や、気持ちの持ちようで
どんな瞬間も
人生はと〜ても素敵に感じられますね☆
物作りの人として、
何が出来るか
色んな可能性を見いだしながら
突き進んで行こうと思います。
いつも色んなアドバイスや励まし
ありがとうございます☆
その人の考え方や、気持ちの持ちようで
どんな瞬間も
人生はと〜ても素敵に感じられますね☆
Posted by ryuta
at 2011年11月13日 04:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。