2012年02月13日
応援するぞ☆
沖縄県与那原町にある 介護専門学校の「おもと会」
その中にある売店で働く私の親父
親父の話によると どうやら今 おもと学校では
国家試験が近く 皆試験勉強のため売店のある広場に集まり
夜遅く迄 勉強漬けの日々らしい。
親父いわく 「何かしてあげたい」
日々近い所で彼らの勉強に励む姿を見てきて
何か出来ないか 考えていたらしい
近い将来 日本の介護医療を担う彼らの国家試験合格へ向けて
僕らに何か出来る事はないか、、、、
そこで ピカ〜ン

試験に向けての頑張る彼らを応援する 「横断幕を作ろう!」
前に作成した カジマヤー祝いのための横断幕を思い出し
それに決定!

こちらが前回作成した カジマヤー横断幕
早速取りかかって
完成☆

若い子ばかりなので ポップなデザインで作ってみました
2mの赤い生地に黄色と白/ピンクのペンキで作成

左側には星マークと「合格!」の文字
右側には「おもとの皆 全員合格」と
「未来は今」 「素晴らしい未来のために 今頑張ろう」
あと 「売店のおっちゃんより」の文字を入れました
朝早くから深夜迄 勉強づくしのおもとの学生さん達
この横断幕を見て 少しでも元気になってくれたらいいな♫
「皆は一人のために 一人は皆のために」
素敵な言葉ですね

「自分に何か出来る事はないか?」
アートを通して 地域や周りの頑張る方達のお手伝いが出来たらいいなと思っています。
明日 おもとの広場に張り出されます
頑張れ学生達!

応援してるぞ♫
Posted by ryuta at 23:34│Comments(13)
│絵
この記事へのコメント
☆龍太クン
素敵な話だなぁ~。。。
こぅいうお話聴くと、ホント心が温かくなります^^
偶然にも私の従弟も「いもと会」の生徒、マジで、(^^;ハハハ
全員合格ッ!!! 心から願います☆
素敵な話だなぁ~。。。
こぅいうお話聴くと、ホント心が温かくなります^^
偶然にも私の従弟も「いもと会」の生徒、マジで、(^^;ハハハ
全員合格ッ!!! 心から願います☆
Posted by 苺香
at 2012年02月14日 13:28

こんばんは☆
ホント素敵なお話ですね。
お父さんの思いに応えるryutaさんの優しさも。
絶対元気もらえると思います!
今、私の叔母も要介護の施設に入っているので
ひと事ではありません。
全員☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆合格^^私も願います。
ホント素敵なお話ですね。
お父さんの思いに応えるryutaさんの優しさも。
絶対元気もらえると思います!
今、私の叔母も要介護の施設に入っているので
ひと事ではありません。
全員☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆合格^^私も願います。
Posted by ミニとまと
at 2012年02月14日 22:52

苺香さんコメントありがとうございます。
従弟さんおもとにいらしたんですね♫
前に何回かおやじの売店を手つだっていたので
もしかしたら 一度はお目にかかっていたかもですね
沖縄せまっ。
従弟さんおもとにいらしたんですね♫
前に何回かおやじの売店を手つだっていたので
もしかしたら 一度はお目にかかっていたかもですね
沖縄せまっ。
Posted by ryuta
at 2012年02月16日 02:20

ミニとまとさんコメントありがとうございます。
おもとの学生の皆さん かなり長い時間勉強しているようです
話を聞くと ビックリします。
介護に携わる という事がいかに大変な事か
という事を物語っていますね
全員合格祈ってます☆
おもとの学生の皆さん かなり長い時間勉強しているようです
話を聞くと ビックリします。
介護に携わる という事がいかに大変な事か
という事を物語っていますね
全員合格祈ってます☆
Posted by ryuta
at 2012年02月16日 02:24

足跡からきました〜。
素敵な横断幕ですね。
売店の前の広場、よく覚えています。
10年前に利用していましたよ。
私は残るのが嫌いで国試勉強は家でしていましたが、休み時間に売店でお菓子を買ったり、お弁当を買って食べたり友達とワイワイしたのを思い出しました。
何かしてあげたいという気持ちは伝わっていると思いますよ。
素敵な横断幕ですね。
売店の前の広場、よく覚えています。
10年前に利用していましたよ。
私は残るのが嫌いで国試勉強は家でしていましたが、休み時間に売店でお菓子を買ったり、お弁当を買って食べたり友達とワイワイしたのを思い出しました。
何かしてあげたいという気持ちは伝わっていると思いますよ。
Posted by るぅ☆ at 2012年02月16日 07:38
るう☆さんコメントありがとうございます。
10年前ですか
うちの親父に売店のオーナーが変わってまだ2年目ぐらいなので
前の方の時ですね
売店前広場は和気あいあいとしていて
皆さん楽しそうですよ♫
10年前ですか
うちの親父に売店のオーナーが変わってまだ2年目ぐらいなので
前の方の時ですね
売店前広場は和気あいあいとしていて
皆さん楽しそうですよ♫
Posted by ryuta
at 2012年02月16日 14:54

こんばんは~♪
ryutaさんお久しぶりです^0^
勇気のでる色にデザイン☆
学生さんの未来を応援したいですね~☆★☆
私もそんな時期もあったな~なんて免許取った時は
嬉しかったですね~
ナース・・・医療の仕事はしんどいかもしれないけど、たっくさん・たっくさん
学びになることが多いので、感じてほしいな~^0^
お父さん・ryutaさんの家族愛に勇気づけられる学生さん達の
笑顔が浮かんでくるようで、私もパワーを頂きました~。
有難うございます♪♪
ryutaさんお久しぶりです^0^
勇気のでる色にデザイン☆
学生さんの未来を応援したいですね~☆★☆
私もそんな時期もあったな~なんて免許取った時は
嬉しかったですね~
ナース・・・医療の仕事はしんどいかもしれないけど、たっくさん・たっくさん
学びになることが多いので、感じてほしいな~^0^
お父さん・ryutaさんの家族愛に勇気づけられる学生さん達の
笑顔が浮かんでくるようで、私もパワーを頂きました~。
有難うございます♪♪
Posted by soin(ソワン)&sorriso(ソリッソ)
at 2012年02月17日 01:26

こんばんは~♪
ryutaさんお久しぶりです^0^
勇気のでる色にデザイン☆
学生さんの未来を応援したいですね~☆★☆
私もそんな時期もあったな~なんて免許取った時は
嬉しかったですね~
ナース・・・医療の仕事はしんどいかもしれないけど、たっくさん・たっくさん
学びになることが多いので、感じてほしいな~^0^
お父さん・ryutaさんの家族愛に勇気づけられる学生さん達の
笑顔が浮かんでくるようで、私もパワーを頂きました~。
有難うございます♪♪
ryutaさんお久しぶりです^0^
勇気のでる色にデザイン☆
学生さんの未来を応援したいですね~☆★☆
私もそんな時期もあったな~なんて免許取った時は
嬉しかったですね~
ナース・・・医療の仕事はしんどいかもしれないけど、たっくさん・たっくさん
学びになることが多いので、感じてほしいな~^0^
お父さん・ryutaさんの家族愛に勇気づけられる学生さん達の
笑顔が浮かんでくるようで、私もパワーを頂きました~。
有難うございます♪♪
Posted by soin(ソワン)&sorriso(ソリッソ)
at 2012年02月17日 01:26

soin(ソワン)&sorriso(ソリッソ)さんコメントありがとうございます。
お久しぶりです 医療のお仕事大変そうですね〜
今の介護の現場は、お風呂に入れてあげるとかだけではなく
医療に近い行為も含まれているようで、その分 国家試験の内容も
日に日に難しくなっているそうですよ。
学生さん達 合格してほしいですね♫
お久しぶりです 医療のお仕事大変そうですね〜
今の介護の現場は、お風呂に入れてあげるとかだけではなく
医療に近い行為も含まれているようで、その分 国家試験の内容も
日に日に難しくなっているそうですよ。
学生さん達 合格してほしいですね♫
Posted by ryuta
at 2012年02月19日 12:31

ホントに素敵なコトバ。
素敵な応援の横断幕です!!
アートを通してお手伝い。。。
その気持が持てるってことも素敵です!!
素敵な応援の横断幕です!!
アートを通してお手伝い。。。
その気持が持てるってことも素敵です!!
Posted by Naoママ at 2012年02月20日 09:36
Naoママさん コメントありがとうございます。
何かしろ「物を作る」事に携わる人達は
その発想を生かして もっと地域の事や
周りの人達のために出来る事が
あるように思います
自分が好きな事や 得意とすることで
周りの方々のために 何か役立てられたら 素敵ですね☆
何かしろ「物を作る」事に携わる人達は
その発想を生かして もっと地域の事や
周りの人達のために出来る事が
あるように思います
自分が好きな事や 得意とすることで
周りの方々のために 何か役立てられたら 素敵ですね☆
Posted by ryuta
at 2012年02月20日 14:17

横断幕見ました☆
ありがとうございました。
凄くて、感動して、BLOGを見させてもらい、涙です><
私の学科の国家試験は無事終わりました。
後は、一ヶ月後の合格発表を待つのみ…
出来具合いはヒヤリですが、自分を信じて試験に挑むことが出来ました。
売店のおじちゃんの想いも届きました。
本当にありがとうございます♪
ありがとうございました。
凄くて、感動して、BLOGを見させてもらい、涙です><
私の学科の国家試験は無事終わりました。
後は、一ヶ月後の合格発表を待つのみ…
出来具合いはヒヤリですが、自分を信じて試験に挑むことが出来ました。
売店のおじちゃんの想いも届きました。
本当にありがとうございます♪
Posted by yu at 2012年02月20日 21:49
yuさんコメントありがとうございます。
おもと学生のyuさんにそう言って頂くと本当に嬉しいです☆
おもとの皆さん朝から晩まで勉強付けの日々
お疲れ様でした。
介護のお仕事は 人の人生の中の
大切な部分と寄り添っていく 大変な仕事だと思います
学ぶ事も多く 難しいことだらけだと思いますが
「おもとのみんな全員合格!」もちろん「yuさんも合格☆」
お祈りしてます
お疲れ様でした。
おもと学生のyuさんにそう言って頂くと本当に嬉しいです☆
おもとの皆さん朝から晩まで勉強付けの日々
お疲れ様でした。
介護のお仕事は 人の人生の中の
大切な部分と寄り添っていく 大変な仕事だと思います
学ぶ事も多く 難しいことだらけだと思いますが
「おもとのみんな全員合格!」もちろん「yuさんも合格☆」
お祈りしてます
お疲れ様でした。
Posted by ryuta
at 2012年02月21日 23:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。