2012年05月10日
ステップアップする☆
「出来ない、、、」から「出来た〜☆」までの
心の階段を表したイラストを紹介
前向きに物事に進んで行く「心のステップアップ」を 分かりやすく表現!

Which step have you reached today?
(今日は、どのステップまで達した?)
I won't do it.
(やらない。)
I can't do it.
(出来ない。)
I want to do it.
(やってみたい。)
How do i do it?
(どうやってやろうかな?)
I'll try to do it.
(やってみよう。)
I can do it.
(出来るよ。)
I will do it.
(やるぞ。)
Yes, I did it!
(出来た!)
目標を掲げ前向きに進んで行くのは結構難しかったりもします
途中で挫折したり 寄り道したり、、、
結果を急ぐ事無く 小さな階段を少しずつ上って行くように考え
さらにイラスト化する事で 無理なく前向きに進んで行けそうですね☆
お知らせです☆
9月12(水曜日)〜9月17日(月曜日)の 五日間
浦添市美術館にて個展を行います☆
タイトル「太陽の子 金城龍太展」

立体絵画/光りのアート/インスタレーション/など
様々な表現方法で作り上げられた作品達があなたのご来場をお待ちしてます
今回の個展では 同時開催として
「絵本画展」も行ます
その絵本画展の作者は 「中津陽一」さんです
絵本のタイトルは (ともだちに なりたくて)です
「絆」を結びつけるストーリーが 胸をうちます
協力してただいている ☆プレイガイド ご案内☆
・フルールパリ (沖縄市高原 098-989-0679)
http://mimitama33.ti-da.net/
・ティンクル (沖縄市宮里 098-989-8960)
http://texinnkuru.ti-da.net/
・strawberry (沖縄市高原 098-932-5511)
http://strawberry9325511.ti-da.net/
・浦添市美術館 (浦添市098-879-3219) 『5月中旬からの販売となります』
http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/tenji/tenji.html
・球陽堂書店(那覇・メインプレイス内) 販売7月より
・コープ アップルタウン (那覇市おもろまち 098-941-8000)
・南国ダイニング クロコダイル (北谷町美浜 098ー936−9306)
http://crocodile-okinawa.com/
さらにネット販売もスタートしておりますよ!
沖縄市高原にある 「エステサロン ストロベリー」のオーナーのイチコさんの協力を得て実現しました
「ストロベリーさんのブログの オーナーメール」から
ご利用下さい。詳細お伝えいたします。
チケットは、ご入金確認後2日で発送いたします。
チケットの前売りは 1000円
当日券は 1200円です
中学生以下は 入場無料です
チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます
Posted by ryuta at 11:02│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。