てぃーだブログ › 素晴らしき日々 › 音楽 › 悪性脳腫瘍と診断された11ヶ月の子

2012年07月23日

悪性脳腫瘍と診断された11ヶ月の子


ミュージシャン「Mike Massé」さんの11ヶ月になる息子 


Noah(ノア)君は 2012年7月5日に


悪性脳腫瘍であると診断されました。


悪性脳腫瘍と診断された11ヶ月の子



今後予想される、治療への長期間かつ高額の医療費に対処していくため


彼は音楽を通じて寄付を募ることに決めました。


下の動画は 彼が愛する息子への寄付の為に歌う


ビートルズの「Let It Be」カバーです。





この寄付に関するサイトも貼付けておきます。 

下のサイトにある「Give」ボタンよりPayPalを通じて寄付することが出来ます


こちらから


寄付を行うと、この動画で流れている「Let It Be」カバー曲をダウンロードすることが出来ます。




ビートルズの「Let It Be」を改めて聞くと 本当に素晴らしい曲です!


和訳を紹介




僕が困っている時
メアリー母さんは僕に歩み寄り
いいことを言ってくれた
「なりゆきに任せなさい」と

そして僕が暗闇の中でもがいていると
彼女は僕の目の前に立ち
いいことを言ってくれた
なりゆきに任せればいいのよ、と
なすがままに、あるがままにすればいい、と
そっと呟いてみなさい
成り行きに任せればいいんだ、と

And when the broken hearted people
Living in the world agree,
There will be an answer, let it be.
For though they may be parted there is
Still a chance that they will see
There will be an answer, let it be.
Let it be, let it be. Yeah
There will be an answer, let it be.

傷ついた人たちが同じ世界でやってくには
成り行きに任せるしかない
それでもまたばらばらになるかもしれない
でももしまだそこに分かち合うチャンスが残されているのなら
「成り行きに任せよう」という結論に辿り着くだろう
なすがままに、あるがままに、と
いつか一つの結論に辿り着くだろう
成り行きに任せればいいんだ、という結論に

And when the night is cloudy,
There is still a light that shines on me,
Shine on until tomorrow, let it be.
I wake up to the sound of music
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom, let it be.
Let it be, let it be.
There will be an answer, let it be.
Let it be, let it be,
Whisper words of wisdom, let it be

曇りの夜でも
まだ僕を照らす一筋の光がある
明日まで照らしてくれる光がある
だから成り行きに任せよう
僕が音楽の音色で目を覚ますと
メアリー母さんは僕に歩み寄り
いい事を言ってくれるんだ
成り行きに任せればいい、と
なすがままに、あるがままに
答えは一つさ
なすがままにすればいい
そっと呟いてみるんだ
成り行きに任せればいいんだ、と





【インフォメーション】

ついに今週末ですよ!


strawberryプレゼンツ

Amazing strawberry night☆ in CLUB QUEEN



悪性脳腫瘍と診断された11ヶ月の子


皆で感動し、楽しみ、奇跡の繋がりを喜びたい

80s 洋楽POPS クィーン、ジャーニー、

ブライアン・アダムス、エアーサプライ…etc

フィリピンのスーパーバンド「プリズム ☆」の

ド迫力の演奏、最高なステージパフォーマンスで

あの感動が蘇ります

60名様限定スペシャルパーリー、

チケット完売で受け付け終了となります。ご了承下さい


悪性脳腫瘍と診断された11ヶ月の子



日時 : 2012.7月28日(土) 開場 19:30 / スタート 20:00〜22:00まで

場所 : CLUB QUEEN (沖縄市ミュージックタウンすぐ近く)

チケット : 2500円 / 1ドリンク付、お楽しみ抽選プレゼント有り

チケット残りわずかですよ!






そして 私の方からも、、、

お知らせです


9月12(水曜日)〜9月17日(月曜日)の 6日間

浦添市美術館にて個展を行います☆


タイトル「太陽の子 金城龍太展



悪性脳腫瘍と診断された11ヶ月の子


テーマは「再生」です


「心の再生」「親子の再生」「自然の再生」


見る者の心の扉を開く ソウルフル・アートの世界



立体絵画/光りのアート/インスタレーション/など


様々な表現方法で作り上げられた作品達があなたのご来場をお待ちしてます



今回の個展では 同時開催として


絵本画展」も行ます


その絵本画展の作者は 「中津陽一」さんです


絵本のタイトルは (ともだちに なりたくて)です


「絆」を結びつけるストーリーが 胸をうちます





協力してただいている ☆プレイガイド ご案内☆



・フルールパリ  (沖縄市高原 098-989-0679)
            http://mimitama33.ti-da.net/



・ティンクル    (沖縄市宮里 098-989-8960)
            http://texinnkuru.ti-da.net/



・strawberry (沖縄市高原 098-932-5511)
            http://strawberry9325511.ti-da.net/



・浦添市美術館  (浦添市098-879-3219) 

            http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/tenji/tenji.html



・球陽堂書店(那覇・メインプレイス内) 販売7月より



・コープ アップルタウン (那覇市おもろまち 098-941-8000)



・南国ダイニング クロコダイル (北谷町美浜 098ー936−9306)

              http://crocodile-okinawa.com/


・全国のファミリーマートでも 絶賛発売中!




チケットの前売りは 1000円  


当日券は 1200円です


中学生以下は 入場無料です


チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます


お楽しみに



悪性脳腫瘍と診断された11ヶ月の子



同じカテゴリー(音楽)の記事
トゥ・ザ・ワンダー
トゥ・ザ・ワンダー(2013-09-13 20:01)

ウィリームーン
ウィリームーン(2013-04-18 16:02)


Posted by ryuta at 12:59│Comments(0)音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。