てぃーだブログ › 素晴らしき日々 › 映画 › 映画ファンへ☆

2012年07月25日

映画ファンへ☆


映画の作品の中で

以外と少ない 「カメラ目線


見ている人が 役者と目線が合うと 落ち着かなくなり

ストーリーに集中出来なくなる作用があるそうですよ。


とは言っても わざとカメラ目線を入れる事で

効果を発揮するシーンもあります



思わず「ドキッ」とする

映画の中のカメラ目線」を148シーンまとめた動画を紹介


何本分かるかな





こうやってまとめて見ちゃうとまた面白い!


この映画知ってる!」ってのが有ったら 答え合わせは下に紹介


00:00 Titanic / 00:02 The Age of Innocence / 00:04 The Rocky Horror Picture Show / 00:05 Singles / 00:06 Harry Potter and the Prisioner of Azkaban / 00:07 Goodfellas / 00:09 Coraline / 00:11 Rebecca / 00:13 Superman / 00:15 The Curious Case of Benjamin Button / 00:19 The Big Lebowski / 00:21 The Muppets Christmas Carol / 00:24 The Sixth Sense / 00:27 Les Quatre Cents Coups / 00:31 Witness / 00:32 Once Upon a Time in the West / 00:35 Boogie Nights / 00:38 Ying Xiong (Hero) / 00:40 Le samouraï / 00:42 Trading Places / 00:44 Scott Pilgrim vs The World / 00:45 Shallow Grave / 00:47 A Scanner Darkly / 00:49 Apocalypse Now / 00:52 Con Air / 00:54 Tinker Taylor Soldier Spy / 00:56 The Ides of March / 00:59 Napoleon / 01:01 2001: A Space Odyssey / 01:04 Groundhog Day / 01:06 Ratatouille / 01:07 Crank / 01:08 Die Hard / 01:09 Raising Arizona / 01:11 Wayne’s World / 01:12 The Fantastic Mr. Fox / 01:13 Pulp Fiction / 01:14 The Graduate / 01:15 Fear and Loathing in Las Vegas / 01:16 Christmas Vacation / 01:17 Brazil / 01:20 Amélie / 01:22 Ferris Bueller’s Day Off / 01:24 Braveheart / 01:26 The Devil’s Advocate / 01:27 Breaking the Waves / 01:29 American Beauty / 01:31 Back to the Future II / 01:34 The Fountain / 01:36 Un Prophète / 01:38 Zatoichi / 01:40 The Fifth Element / 01:42 Alfie / 01:44 Three Amigos! / 01:45 The Artist / 01:48 Married to the Mob / 01:51 Rushmore / 01:54 The Girl with the Dragon Tattoo / 01:56 Romeo + Juliet / 01:59 The Girl with a Pearl Earring / 02:02 The Fellowship of the Ring / 02:06 Secretary / 02:10 Kill Bill Vol. 1 / 02:13 Le Escaphandre et le Papillon / 02:16 Strangers on a Train / 02:21 Funny Games / 02:23 In the Line of Fire / 02:25 Fight Club / 02:27 Misery / 02:31 Clockwork Orange / 02:34 The Silence of the Lambs / 02:37 Metropolis / 02:39 Sunset Boulevard / 02:42 Psycho / 02:47 The Shining / 02:48 Mars Attacks! / 02:49 Bronson / 02:50 Evil Dead II / 02:52 Austin Powers: The Spy who Shagged Me / 02:53 Rashômon / 02:55 Black Swan / 02:57 The Exorcist / 02:58 The Night of the Living Dead / 02:59 Les Yeux Sans Visage / 03:01 Nosferatu / 03:03 Vertigo / 03:05 Invasion of the Body Snatchers / 03:07 Home Alone / 03:09 True Lies / 03:10 A Christmas Story / 03:12 Robocop / 03:14 Full Metal Jacket / 03:15 Do the Right Thing / 03:17 The Silence of the Lambs / 03:19 Dead Man / 03:20 Bad Lieutenant / 03:22 Bad Boys / 03:23 Dip Huet Seung Hung (The Killer) / 03:24 Idi i Smotri / 03:25 Goodfellas / 03:27 Hanna / 03:28 The Great Train Robbery / 03:30 La Haine / 03:32 Saturday Night Fever / 03:35 Stranger Than Fiction / 03:38 Super / 03:40 Steamboat Bill, Jr. / 03:43 Tangled / 03:44 Trainspotting / 03:47 Rango / 03:49 Enter The Void / 03:52 The Royal Tenenbaums / 03:54 Black Narcissus / 03:55 American Beauty / 03:57 Lady in the Lake / 04:00 The Virgin Suicides / 04:02 Rear Window / 04:03 À Bout de Souffle / 04:04 Little Children / 04:05 Nine 1/2 Weeks / 04:06 Spellbound / 04:07 Splice / 04:09 25th Hour / 04:10 Cat People / 04:11 Strange Days / 04:12 Duck Soup / 04:14 Annie Hall / 04:17 The Kid / 04:20 Neverending Story / 04:21 Zoolander / 04:23 High Fidelity / 04:25 JCVD / 04:26 Oldeuboi (Oldboy) / 04:28 Raging Bull / 04:30 Gran Torino / 04:30 Ying Xiong (Hero) / 04:33 Shoot’em Up / 04:35 Jaws / 04:36 Addams Family Values / 04:37 Escape from LA / 04:37 Donnie Darko / 04:39 The Darjeeling Limited / 04:40 Hugo / 04:41 Persona / 04:42 The Red Shoes / 04:43 Magnolia / 04:45 Le notti di Cabiria / 04:50 The Truman Show


めちゃタップリです、、、。



お知らせです


9月12(水曜日)〜9月17日(月曜日)の 6日間

浦添市美術館にて個展を行います☆


タイトル「太陽の子 金城龍太展



映画ファンへ☆


テーマは「再生」です


「心の再生」「親子の再生」「自然の再生」


見る者の心の扉を開く ソウルフル・アートの世界



立体絵画/光りのアート/インスタレーション/など


様々な表現方法で作り上げられた作品達があなたのご来場をお待ちしてます



今回の個展では 同時開催として


絵本画展」も行ます


その絵本画展の作者は 「中津陽一」さんです


絵本のタイトルは (ともだちに なりたくて)です


「絆」を結びつけるストーリーが 胸をうちます





協力してただいている ☆プレイガイド ご案内☆



・フルールパリ  (沖縄市高原 098-989-0679)
            http://mimitama33.ti-da.net/



・ティンクル    (沖縄市宮里 098-989-8960)
            http://texinnkuru.ti-da.net/



・strawberry (沖縄市高原 098-932-5511)
            http://strawberry9325511.ti-da.net/



・浦添市美術館  (浦添市098-879-3219) 

            http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/tenji/tenji.html



・球陽堂書店(那覇・メインプレイス内) 販売7月より



・コープ アップルタウン (那覇市おもろまち 098-941-8000)



・南国ダイニング クロコダイル (北谷町美浜 098ー936−9306)

              http://crocodile-okinawa.com/


・全国のファミリーマートでも 絶賛発売中!




チケットの前売りは 1000円  


当日券は 1200円です


中学生以下は 入場無料です


チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます


お楽しみに



映画ファンへ☆



同じカテゴリー(映画)の記事
おススメ☆
おススメ☆(2018-01-18 12:13)


Posted by ryuta at 01:37│Comments(0)映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。