2012年08月10日
伝える という仕事
ティーダブログで 沖縄の頑張るアーティストや
様々な活動を応援し紹介してくれるブログ
「沖縄LOVElog」
その沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟さんのブログで
個展の宣伝をして頂ける事になりました。
しかも無料です!
本当に感謝です
今回の個展から様々なメディアを使って 個展の宣伝広告を打とう!
と決めておりました。
しか〜し!
何にでも マネーがかかります、、、。
宣伝は遠くに飛ばそうとするほど お金がかかります
例えば テレビCMやラジオ 雑誌など
創造性と情熱はあるが マネーがない若きアーティストさん達にとっては
深刻な悩みの種です
もちろん 私もそうです。
今回の個展は 協賛や沢山の応援、サポートがあってこそ 出来た個展なのです!
私一人の力では ノ〜ノ〜です。
幸田悟さんの「沖縄のカルチャーを応援したい!伝えたい!」という熱い想いが
沖縄LOVElog/沖縄LOVEwebを運営する原動力なんだと思います
そして お金やノウハウが無い 若きアーティスト達にとっては
本当に心強いサポーターであります!
もちろんビンボー・アーティストは甘えっぱなしではいけません
しっかりと節約し 足で出来るイベントの宣伝広告はドンドン行なっていきますよ☆
「お金がなければ 汗をかけ!」です
公共掲示板やチケット販売など 足りない頭と体を使って
「伝える」事に 一生懸命で挑みます。
そして 最も 宣伝効果を期待できるのが、、、
「人から 人へ伝える」ですね♫
人の言葉や想いは 人から人へ ドンドン伝わっていきますよ
もちろんネットの世界「ブログ/ホームページ/フェイスブック」なども
「人から 人へ」の一つです
だからこそ 幸田悟さんの運営するブログが本当に素晴らしいのです!
沢山のアーティストさん達をサポートするのは大変だと思いますが
これからも沖縄情報の発信源として ガンガンに広がっていったら良いな〜なんて思います。
「今はまだ無名だけど いつか何かを生み出し 有名になる人達」
そのほとんどは沢山の方々の応援やサポートあってこそ!
私もがんばります
こちらが幸田悟さんの運営するブログ
沖縄LOVElog(てぃーだ):http://pocoda.ti-da.net/e3940106.html
そして
沖縄LOVEweb:http://okinawaloveweb.jp/okinawa-lovelog/coda-diary/33972.html
でございます ご覧あれ。
お知らせです☆
9月12(水曜日)〜9月17日(月曜日)の 6日間
浦添市美術館にて個展を行います☆
タイトル「太陽の子 金城龍太展」

QAB琉球朝日放送で CMが放送されますよ!
テーマは「再生」です
「心の再生」「親子の再生」「自然の再生」
見る者の心の扉を開く ソウルフル・アートの世界
立体絵画/光りのアート/インスタレーション/など
様々な表現方法で作り上げられた作品達があなたのご来場をお待ちしてます
今回の個展では 同時開催として
「絵本画展」も行ます
その絵本画展の作者は 「中津陽一」さんです
絵本のタイトルは (ともだちに なりたくて)です
「絆」を結びつけるストーリーが 胸をうちます
協力してただいている ☆プレイガイド ご案内☆
・フルールパリ (沖縄市高原 098-989-0679)
http://mimitama33.ti-da.net/
・ティンクル (沖縄市宮里 098-989-8960)
http://texinnkuru.ti-da.net/
・strawberry (沖縄市高原 098-932-5511)
http://strawberry9325511.ti-da.net/
・浦添市美術館 (浦添市098-879-3219)
http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/tenji/tenji.html
・球陽堂書店(那覇・メインプレイス内) 販売7月より
・コープ アップルタウン (那覇市おもろまち 098-941-8000)
・南国ダイニング クロコダイル (北谷町美浜 098ー936−9306)
http://crocodile-okinawa.com/
・全国のファミリーマートでも 絶賛発売中!
チケットの前売りは 1000円
当日券は 1200円です
中学生以下は 入場無料です
チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます
お楽しみに☆
様々な活動を応援し紹介してくれるブログ
「沖縄LOVElog」
その沖縄カルチャーの広告塔、幸田悟さんのブログで
個展の宣伝をして頂ける事になりました。
しかも無料です!
本当に感謝です
今回の個展から様々なメディアを使って 個展の宣伝広告を打とう!
と決めておりました。
しか〜し!
何にでも マネーがかかります、、、。
宣伝は遠くに飛ばそうとするほど お金がかかります
例えば テレビCMやラジオ 雑誌など
創造性と情熱はあるが マネーがない若きアーティストさん達にとっては
深刻な悩みの種です
もちろん 私もそうです。
今回の個展は 協賛や沢山の応援、サポートがあってこそ 出来た個展なのです!
私一人の力では ノ〜ノ〜です。
幸田悟さんの「沖縄のカルチャーを応援したい!伝えたい!」という熱い想いが
沖縄LOVElog/沖縄LOVEwebを運営する原動力なんだと思います
そして お金やノウハウが無い 若きアーティスト達にとっては
本当に心強いサポーターであります!
もちろんビンボー・アーティストは甘えっぱなしではいけません
しっかりと節約し 足で出来るイベントの宣伝広告はドンドン行なっていきますよ☆
「お金がなければ 汗をかけ!」です
公共掲示板やチケット販売など 足りない頭と体を使って
「伝える」事に 一生懸命で挑みます。
そして 最も 宣伝効果を期待できるのが、、、
「人から 人へ伝える」ですね♫
人の言葉や想いは 人から人へ ドンドン伝わっていきますよ
もちろんネットの世界「ブログ/ホームページ/フェイスブック」なども
「人から 人へ」の一つです
だからこそ 幸田悟さんの運営するブログが本当に素晴らしいのです!
沢山のアーティストさん達をサポートするのは大変だと思いますが
これからも沖縄情報の発信源として ガンガンに広がっていったら良いな〜なんて思います。
「今はまだ無名だけど いつか何かを生み出し 有名になる人達」
そのほとんどは沢山の方々の応援やサポートあってこそ!
私もがんばります

こちらが幸田悟さんの運営するブログ
沖縄LOVElog(てぃーだ):http://pocoda.ti-da.net/e3940106.html
そして
沖縄LOVEweb:http://okinawaloveweb.jp/okinawa-lovelog/coda-diary/33972.html
でございます ご覧あれ。
お知らせです☆
9月12(水曜日)〜9月17日(月曜日)の 6日間
浦添市美術館にて個展を行います☆
タイトル「太陽の子 金城龍太展」

QAB琉球朝日放送で CMが放送されますよ!
テーマは「再生」です
「心の再生」「親子の再生」「自然の再生」
見る者の心の扉を開く ソウルフル・アートの世界
立体絵画/光りのアート/インスタレーション/など
様々な表現方法で作り上げられた作品達があなたのご来場をお待ちしてます
今回の個展では 同時開催として
「絵本画展」も行ます
その絵本画展の作者は 「中津陽一」さんです
絵本のタイトルは (ともだちに なりたくて)です
「絆」を結びつけるストーリーが 胸をうちます
協力してただいている ☆プレイガイド ご案内☆
・フルールパリ (沖縄市高原 098-989-0679)
http://mimitama33.ti-da.net/
・ティンクル (沖縄市宮里 098-989-8960)
http://texinnkuru.ti-da.net/
・strawberry (沖縄市高原 098-932-5511)
http://strawberry9325511.ti-da.net/
・浦添市美術館 (浦添市098-879-3219)
http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/tenji/tenji.html
・球陽堂書店(那覇・メインプレイス内) 販売7月より
・コープ アップルタウン (那覇市おもろまち 098-941-8000)
・南国ダイニング クロコダイル (北谷町美浜 098ー936−9306)
http://crocodile-okinawa.com/
・全国のファミリーマートでも 絶賛発売中!
チケットの前売りは 1000円
当日券は 1200円です
中学生以下は 入場無料です
チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます
お楽しみに☆
Posted by ryuta at 02:41│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
ひゃ~可愛ぃね~♪
光と影のコ☆
バックテカテカ、笑 綺麗!
・・心を表現するって面白ぃね☆
個展は目前!
楽しく・・頑張って下さぃ♪
光と影のコ☆
バックテカテカ、笑 綺麗!
・・心を表現するって面白ぃね☆
個展は目前!
楽しく・・頑張って下さぃ♪
Posted by miko☆ at 2012年08月11日 12:02
・・LOVElogの記事に
載せちゃったけど、見ましたよ♪
めちゃぃぃ宣伝に!
すごぃね、幸田さん♪
面白くて楽しぃblogでした☆
載せちゃったけど、見ましたよ♪
めちゃぃぃ宣伝に!
すごぃね、幸田さん♪
面白くて楽しぃblogでした☆
Posted by miko☆ at 2012年08月11日 12:11
mikoさんコメントありがとうございます。
沖縄の色んな情報を発信し 若いアーティストさんを応援する
幸田さんのブログは素敵ですね☆
個展後一ヶ月 がんばります。
沖縄の色んな情報を発信し 若いアーティストさんを応援する
幸田さんのブログは素敵ですね☆
個展後一ヶ月 がんばります。
Posted by ryuta
at 2012年08月12日 13:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。