2013年03月13日
クラウドアトラス
3月15日から ついに映画「クラウドアトラス」が公開!

楽しみにしておりました〜♫
ストーリーは6人の主要メンバーの「カルマ」を描いた物語
本作の舞台は 過去・現在・未来にまたがる
500年の間の6つのエピソードが軸となっています。
今は「悪人」であった者も 生まれ変わって「善人」の人生を
次に生まれ変わった時にはまた「悪人」の人生を送る
など 前世で成し遂げられなかった「行い」を
人種や産まれる国も超え 次の生まれ変わりで 成し遂げようとする。
例えば こちらの写真 上が「ハルベリー」さん 人種も変わっています

下は「トムハンクス」さん 「善人」から「悪人」へ
爽やか俳優「ヒューグラント」さん

「善人」から

「悪人」へ

変わり過ぎだろ!
人種も、、、

この通りアジアから 白人へ

ちなみの「クラウドアトラス」の監督は 「マトリックス」の
「ウォシャウスキー兄弟」

この兄弟 兄と弟じゃなかったっけ?
その通り 兄様が、、女性に性転換!

あっ別に映画に合わせて 性転換した訳ではありません。
話をもどして、、、
生まれ変わる度に 似たような人に恋に落ちる☆
「デジャヴを感じた瞬間だった」「会ったばかりなのに彼女に恋をした」
というセリフに象徴されるように、そこに生きる人々は
時に 親子、夫婦、兄弟、恋人、友人、あるいは敵同士となり
姿が変わっても惹かれ合い、何度も出会っては別れを繰り返す。
分かりにくいので キャラクターのカルマ地図がこちら

左のグラフ 下が「悪人」 上が「善人」を表記。 下は年代順です。
これは 分かりやすい。
生まれ変わる度に「善人」〜「悪人」に行ったり
最終的に「善」へ行く人もいます。
惹かれ合う人も 似たような人ばかり
何かビビビっとくるんですね きっと。
これだけ実験的で大作&長編(上映時間 3時間越え)の映画に
制作資金が降りたことにも驚きです
こんな映画 めったにこないぞ!!
ぜひ劇場で☆
楽しみだな〜♫
お知らせです
6月11日〜6月23日までの 約2週間 個展を行ないます
場所:沖縄県 那覇市 パレット久茂地 7F「リウボウホール」にて
タイトル:「空想美術館」

「クリスタル・アート」
「立体絵画」
「光のアート」
様々な表現方法で生み出された作品達
見る者のイマジネーションを刺激します
お楽しみに♫


現代アート ブログランキングへ
Posted by ryuta at 13:15│Comments(0)
│映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。