2010年06月03日
世界に色を
フランス、ブラジル、インド、ロンドンで撮影された、ペンキ会社のCM

かなり凄いことになってます。
「Dulux ペンキ会社」のCM 「世界中に色を塗ろう!」
町中をペンキで塗りたくってます 色のもつ力を発揮した CMですね〜。
Posted by ryuta at 01:12│Comments(2)
│オモシロ広告&CM
この記事へのコメント
ryutaクン~♪
コンチハ!
このCMの様なイベントを、地域で取り入れたら
街がスゴク活性しそうな気がした~♪
ワタシの住んでる沖縄市は、道路拡張に伴って建物の取り壊しが
あちらこちらで進んでて、これまで見えてなかった
30~40年前のコンクリート色の“壁”が剥き出しになって、
突然今までの風景から“色”が消えちゃった...。
まるで“時間”が止まったかの様デス...夜になると、チョット怖い~、汗
こんな風に地域の住民を巻き込んだ、
イベント的プロジェクトだと、
人も街も元気になる気がする☆やって欲しぃ~♪
コンチハ!
このCMの様なイベントを、地域で取り入れたら
街がスゴク活性しそうな気がした~♪
ワタシの住んでる沖縄市は、道路拡張に伴って建物の取り壊しが
あちらこちらで進んでて、これまで見えてなかった
30~40年前のコンクリート色の“壁”が剥き出しになって、
突然今までの風景から“色”が消えちゃった...。
まるで“時間”が止まったかの様デス...夜になると、チョット怖い~、汗
こんな風に地域の住民を巻き込んだ、
イベント的プロジェクトだと、
人も街も元気になる気がする☆やって欲しぃ~♪
Posted by ichico at 2010年06月03日 17:20
コメントありがとうございます、ichicoさん。
本当ですね、地域を巻き込んで、イベントもかねた広告が、
海外はとても多いと思います。
その地域も活性化されるので、様々な効果が期待できますね。
沖縄でもどんどんやっていってほしいな〜とおもいます。
本当ですね、地域を巻き込んで、イベントもかねた広告が、
海外はとても多いと思います。
その地域も活性化されるので、様々な効果が期待できますね。
沖縄でもどんどんやっていってほしいな〜とおもいます。
Posted by ryuta
at 2010年06月04日 03:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。