てぃーだブログ › 素晴らしき日々 › 男と女 › 男と女の謎に迫る☆

2012年01月11日

男と女の謎に迫る☆


」と「

同じ種類の生き物とは到底思えないほど

まったく別の生き物です!

そんな「」と「」の違いや 


質問」と「アンサー」をまとめてみましたよ。


どちらかと言うと 男性向けのようですが、、



では最初はこちらから 


男女の心理的な違い


女性は何でも覚えている。

男性は何でも忘れている。

男性が4人以上集まるとスポーツや、ろくでもない話を始める。

女性が4人以上集まると男性の話を始める。




女性だけが知っている10のこと


10、なぜ黒い靴だけで 5足も必要なのかってこと

9. ネコの表情の判別

8. 同じ種類で色違いの靴の必要性

7. どうして、もやしがただの雑草ではないのか

6. 楽しい時間を過ごそうと思わずにドライブが出来ること

5. ベージュ、オフホワイト、卵色の違い

4. 伸ばすために前髪を切る理由

3. まつげのカーラー

2. 風呂場にある体重計の不正確さ

1. 他の女のこと




女性ならではの特権10


1. タイタニックから先に降りる権利

2. 体育の授業を休む言い訳権

3. 人形を買っても変態に見られない権

4. 異性の服を着ても格好いい権

5. グループを組んでも自然に見える権

6. 長生き権(伴侶の保険金受け取り権)

7. 食事代を支払わずに済む権

8. タクシーが停まってくれる権

9. 相手のオーガズムの真偽について悩まない権

10. サイズは重要なのかの真実を知ってる権




続いては 男女間への「質疑」「応答


Q: 「妻求む!」という広告を出したら効果があるでしょうか?
A: 翌日には「俺のをもらってくれ」という連絡がわんさかと舞い込みます。


Q: もっとも効果的な妻の誕生日を覚える方法は何ですか?
A: 一度忘れることです。(二度と忘れないように妻がしてくれます)


Q: 裏で犬が吠え、表で嫁が怒鳴っているときは、どちらを先に家に入れるべきですか?
A: 犬です。犬は家の中に入れば静かになります。



Q: 男女の違いを教えてください

A: 女性は一人の男を求めて全ての願いを叶えようとし、
  男性は全ての女性を求めて一つの願いを叶えようとします



Q: どうして男性は女性より早く死ぬのですか
A: 男性が早く死にたがるからです。




続いては 「女性」が「男性」に受けて欲しいと願っている「講習 25種」を紹介



1.はじめてみよう、あなたにも出来る家事

2.余計なひとことを言わない学習

3.製氷機に水を入れる練習

4.朝4時に泥酔して帰宅すると女性がどう迎えるのかを肝に銘じる

5.素敵な洗濯テクニック

6.子育て − 概念だけでは上手くいかない

7.生きるすべ − 料理方法を学ぶ

8.自分が間違っているときに 素直に認める努力

9.字 − 解読の必要が無いよう丁寧に

10.金銭感覚について自己の無能さを理解する

11.花を贈る理由

12.コトのあとで寝てしまわない技術

13.どうして人前で体を弛緩させてはいけないか - 体内ガス

14.お風呂では体を洗う以外の行為を求めない

15.ゴミ − ゴミ捨て場まで持って行く技術

16.己を知る − 回数をこなせない生き物だという謙虚さ

17.しなくてもしっかり眠りにつける

18.週末とスポーツが同義語ではないということ

19.便座の下げ方

20.買い物に付き添っても行方不明にならない技術

21.TVのリモコン − 依存心を乗り越え手から離す

22.自分の子供より大人に振舞う

23.目的地に迷わずたどり着く運転技術

24.放屁した後に布団をふわっとあげる必要はないということ

25.熱が出たくらいで男であることを忘れない




続いては、、、

男性が女性を喜ばせる方法

どんな相談にも親身になって聞き
反論したりしない

食事を一緒にする

一緒に飲む

電話をかける

ハグする

抱きしめる

サプライズを用意する

褒める

笑いかける

一緒に笑う

一緒に泣く

寄り添う

一緒に買い物をする

花を買ってあげる

手をつなぐ

ラブレターを書く

世界の果てまでいって彼女の元へ戻ってくる



そして、、、


女性が男性を喜ばせる方法


裸で登場する

ビールを持ってくる



少な!、、、、



やはり「女性」と「男性」の間には

かなりの距離を感じますが


」という生き物がいかに単細胞で

オバカな生物かが分かっちゃいますね  悲しい、、。




さらにこんなのもありましたよ


男性から女性への 叫びに近い お願い事


トイレのシートが上がってる? なら下げて使ってください。


男は貴方のことを常に考えているわけじゃない、我慢してください。


日曜日=自由な日 にしたい、、、


靴の数多すぎ。


服の数多すぎ。


泣くのって脅迫だろ。


言いたい事あるならハッキリ言ってくれ、ヒントいらないです
て言うか ヒント出されても 男にその謎は解けません。



記念日はカレンダーに印を付けてください。



半年以上前に言った約束を 今議論に持ち出すの反則です。



他の女に目がいっても、それはどれだけ君がかわいいかってのを確認するためです。



俺らに、して欲しいことと、そのやり方を同時に言わないでください。



誕生日、バレンタイン、その他記念日は、女の欲しいものを探す日ではないと思います。



二人の関係が最初の2ヶ月のように戻ることはありえない。




これは男子からの悲痛の叫びですね、、、 きっと。

面と向かって相手の方に言える人は ほとんどいないと思いますが、、、。



私 33歳 男

未婚


周りの同級生はほとんど結婚していて 

お子ちゃまが2〜3人とか当たり前な感じですが

何だか自信を無くしそうです、、、、、。



男性達は 女性についての「勉強」と「努力」そして「愛情」が

タ〜プリと必要なようです ハイ。


男と女の謎に迫る☆


スミマシェ〜ン☆



同じカテゴリー(男と女)の記事
男と女のあれこれ♫
男と女のあれこれ♫(2012-08-12 13:34)


Posted by ryuta at 22:09│Comments(2)男と女
この記事へのコメント
女性のことを知り、大切にしたいというアナタを感じました。

初めましてマダムfu~と申します(^^)

ブログで友達になったkatsuoさまのブログで紹介されてたので覗きにきました。
直ぐにカテゴリー『男と女』が気になりました(笑)

 女の私でも理解不能な女子もいますョ(^^)

男性は元々素直ですよね。
女性が『素直な自分』になれば男性は嬉しいのにね~ただそれだけなのに(笑)
Posted by マダムfu~マダムfu~ at 2012年06月08日 03:21
マダムfu~さんコメントありがとうございます。

男性はただ単に 素直なのか、、オバカなのか、、、

多分 両方がヘンテコに混ざった生き物だと思います♫


男性からすると 全ての女性は謎に満ちていて

年を重ねるほど 分からなくなっていきますね☆


女性を大切にする事を学ばないとな と思いました。
Posted by ryutaryuta at 2012年06月09日 01:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。