てぃーだブログ › 素晴らしき日々 › 男と女 › 男と女のあれこれ♫

2012年08月12日

男と女のあれこれ♫

男性諸君 知っていましたか?

女性は常に男性の行動に点数を付けているらしいですよ!


その点数方式をご紹介

男性は肝に銘じておきましょう



ではまず 採点方法から


1:女性の喜ぶことをすると得点がプラスされます。

2:女性が嫌がることをすると得点がマイナスされます。

3:そして(誠に残念ながら)男がやって当然と思うことをしても得点にはなりません。




彼女の誕生日

彼女の誕生日を覚えていた 0点

彼女の誕生日に花やカードを買った 0点

彼女を外食に連れていった 0点

外食に連れて行くのに車はスポーツカーではなかった +1点

いや、実はスポーツカーだった -2点

行ったところは安い食べ放題であった -10点




パーティや人の集まるところで

パーティの間中、彼女のそばにずっといた 0点

しばらくは彼女のそばにいたが、途中学生時代の友人と話すために彼女から離れた -2点

その友人は女性だった -4点

その女性は 元キャンペーンガールだった -10点



自分の身体について

ちょっとお腹が出てきた -15点

ちょっとお腹が出てきて、それをなくすためにエキササイズに励む +10点

ちょっとお腹が出てきてそれをカバーするために
だぶだぶのジーンズやズボンやハワイのシャツを着だす -30点

「気にすんな、おまえもいっしょだろ」と言う -500点




彼女と夜のデート

彼女を映画に連れていく +2点

彼女の好きな映画に連れていく +4点

自分の嫌いな映画に連れていく +6点

自分の好きな映画に連れていく -2点

その映画のタイトルは「デス・コップIII」であった -3点

その話はサイボーグが人間を食べるやつであった -9点

これは感動のラブストーリーだよと 嘘をついていた -15点




彼女の質問

「この服太って見えるかしら?」という質問の返事に戸惑う -10点

「どこの部分が?」と答える -30点

「服がどうとかより、おまえのケツのせいだろ」と言う -100点

その他の返事 -20点





家庭の簡単な雑用

ベッドメーキングを毎日行なう +1点

ベッドメーキングをしたものの枕を整えるのを忘れた 0点

乱れたベッドの上にそのままカバーだけをかけた -1点

トイレのシートをあげたまま -10点

トイレットペーパーがなくなったので替えておいた 0点

トイレットペーパーがなくなったのでティッシュを使った -1点

ティッシュがなくなったのでそのままシャワー -2点

彼女のために羽つきの生理ナプキンを買いに出る +5点

買いに出る日が雪の日だった +8点

しかしビールも一緒に買ってきた -5点

さらにナプキンを忘れた -25点

深夜に怪しい物音を確認しにいく 0点

怪しい物音を確認したが何もなかった 0点

怪しい物音を確認したら怪しい何かだった +5点




コミュニケーション

彼女が悩みを話しかけてきたときは、気にかけている様子を見せて話を聞く 0点

彼女の話を30分以上聞く +5点

彼女の悩みを理解し、似たような悩みを打ち明けて分かち合う +50点

話しを聞いてる間にテレビのスポーツに心が向き
突然の「私はどうしたらいいと思う?」という声にはっと気付く -100点

話しを聞いてる途中で寝てしまう -200点




生理前

何か言う -100点

何も言わない -150点

彼女と時間を一緒に過ごす -200点

彼女と時間を一緒に過ごさない -500点

自分に何かいいことがあって楽しそう -1000点




以上を参考までに 思い当たるふしがある人は

要注意です、、、。




お知らせです


9月12(水曜日)〜9月17日(月曜日)の 6日間

浦添市美術館にて個展を行います☆


タイトル「太陽の子 金城龍太展



男と女のあれこれ♫






QAB琉球朝日放送で CMが放送されますよ!



テーマは「再生」です


「心の再生」「親子の再生」「自然の再生」


見る者の心の扉を開く ソウルフル・アートの世界



立体絵画/光りのアート/インスタレーション/など


様々な表現方法で作り上げられた作品達があなたのご来場をお待ちしてます



今回の個展では 同時開催として


絵本画展」も行ます


その絵本画展の作者は 「中津陽一」さんです


絵本のタイトルは (ともだちに なりたくて)です


「絆」を結びつけるストーリーが 胸をうちます





協力してただいている ☆プレイガイド ご案内☆



・フルールパリ  (沖縄市高原 098-989-0679)
            http://mimitama33.ti-da.net/



・ティンクル    (沖縄市宮里 098-989-8960)
            http://texinnkuru.ti-da.net/



・strawberry (沖縄市高原 098-932-5511)
            http://strawberry9325511.ti-da.net/



・浦添市美術館  (浦添市098-879-3219) 

            http://www.city.urasoe.lg.jp/archive/8761234/art/tenji/tenji.html



・球陽堂書店(那覇・メインプレイス内) 販売7月より



・コープ アップルタウン (那覇市おもろまち 098-941-8000)



・南国ダイニング クロコダイル (北谷町美浜 098ー936−9306)

              http://crocodile-okinawa.com/


・全国のファミリーマートでも 絶賛発売中!




チケットの前売りは 1000円  


当日券は 1200円です


中学生以下は 入場無料です


チケットの売り上げ10%は東日本大震災の義援金へ寄付されます


お楽しみに



同じカテゴリー(男と女)の記事
男と女の謎に迫る☆
男と女の謎に迫る☆(2012-01-11 22:09)


Posted by ryuta at 13:34│Comments(0)男と女
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。