2012年10月15日
死の一秒前!
臨死体験者150人が語った
「死の1秒前」が明らかに!
米国の著名な心理学者、「Raymond A.Moody博士」が
臨死体験者150人の証言を基に
「臨死状態に陥るとどんな感覚になるのか」を
中国政府系の情報ポータルサイト(チャイナ・ネット)に紹介
それによると、150人の臨死体験者は
臨死状態から生還にいたるまで
14の過程を踏むのだという。
レコードチャイナ:<臨死体験>「死の1秒前」はどんな感じ?
その14の過程とは・・・
1、自分の死の宣告が聞こえる
2、これまで経験したことがないような穏やかで愉快な感覚に包まれる
3、不思議な声が聞こえる。中には美しいメロディーという人も
4、突然暗いトンネルの中に引っ張られる
5、魂が肉体から離脱し、外部から自分の身体を観察する
6、懸命に自らの苦境を他人に訴えるが、誰にも聞こえない
7、時間の感覚がなくなる
8、視覚や聴覚が非常に敏感になる
9、強烈な孤独感に襲われる
10、周囲に様々な“人”が現れる
11、「光の存在」と出会う
12、自分の一生が走馬灯のように映し出される
13、先に進むことを遮られる
14、蘇生する
というステップを踏むのだという。
そしてさらに!
「死の直前には自分の一生に対する評価が下された」という
その判定基準はどれだけ出世したかや金儲けできたかではなく、
「一生のうち自分がどれだけ愛やぬくもりを他人と共有できたか」になるという。
ん〜ビックリ
150人の臨死体験者への研究結果は他にもあるようで
その内容が気になりますが
「生きてる」こと自体の奇跡と それを大切に想い
色々な事に感謝し 日々行動する
ことが重要ですね☆
さてさて 本日10月15日(月曜日)は
浦添市美術館は定休日です
なので一階 ギャラリーCafe「花うるし」もお休みです
「太陽の子 金城龍太展」の再個展は 明日火曜日からは行なわれていますよ
そして 火曜日から作品を1つ入れ替えします
「光の門」という作品を補修のため 一時下げ
「愛を夢見て」という「光のアート」作品を展示いたします
私が初めて描いた「光のアート」作品で 大変思い入れがあります

「詩」の方で
赤ん坊のように
愛される事を夢見て
とそえてあります
これほど赤裸々な 作品も中々ありません
人はなぜ 常に「愛」を求めるのでしょうか
愛されたいから 愛するのか、、、
私には分かりません
暴力や 反抗 拒絶 怒り の裏にさえ 結局のところ
愛情への飢えた想いがあります
また 人を強くし、自信を与え 勇敢な行動に駆り立てさせるのも
愛情の成せる技です。
絵の中心にいる「人」を包み込む 「花」は
「愛情」を表しています
人から与えられた物ではなく
自分の内側から湧き出た 自身の物です
深い夜の海に 花と一緒に浮いている様に見えますが
この海は 羊水を意味しています
お母さんのお腹の中にいた時と同じ様に。
空には満天の星が流れ その灯りに照らし出されている様子を表現しています
人は愛を求めてやまない時
自分に帰ります
自分を愛し 人を愛する 「心」を描いた作品です
是非 生で見て欲しい♫
お知らせです☆
個展終了後 沢山の反響を受け
「再個展決定」いたしました!
「太陽の子 金城龍太展」

「再生」をテーマに 心の再生/自然の再生を 様々な表現方法で
形にしていきます (立体絵画/光のアート/光のオブジェ)
場所:浦添市美術館 一階 Cafeギャラリー 「花うるし」
にて 開催されます
日程: 10月11日(木)〜10月31日(水曜日)までの 20日間です
毎週 月曜日 定休
オープン 午前11:30〜 午後15:00迄
毎日 13:00〜15:00まで 私もギャラリーにいて作品の解説などを行ないます。
そして当日 展示販売もいたします。
浦添市美術館での個展と比べると 規模は大分小さくなりますが
人気のあった 「光のアート/立体絵画/光のオブジェ」を展示いたします
そして 小さくて可愛い☆ 新作も登場ですよ♫
入場無料です
お楽しみに!
Posted by ryuta at 14:14│Comments(4)
│自然、動物、宇宙
この記事へのコメント
お邪魔しますm(__)m
はじめの小話の“過程14”を読み終えて、
直ちに、はちゃめちゃ直ちに、
家中の電気をつけました。
ビビりなので(T^T)。
最後に見せて頂いた絵、
心が温かくなる絵ですね...
心音が聞こえてきそう...
ど素人なコメントしか出来なくて、
ごめんなさい。
はじめの小話の“過程14”を読み終えて、
直ちに、はちゃめちゃ直ちに、
家中の電気をつけました。
ビビりなので(T^T)。
最後に見せて頂いた絵、
心が温かくなる絵ですね...
心音が聞こえてきそう...
ど素人なコメントしか出来なくて、
ごめんなさい。
Posted by ~月~ at 2012年10月16日 20:05
ryutaさん♪
今週から作品の入れ替えがあったんですね~。
お疲れ様です。
また楽しみが増えました!!
「死の一秒前」、私が経験したのはすぐ14だったな~。。。
覚えていないというのが正しいのかも。
今週から作品の入れ替えがあったんですね~。
お疲れ様です。
また楽しみが増えました!!
「死の一秒前」、私が経験したのはすぐ14だったな~。。。
覚えていないというのが正しいのかも。
Posted by soin(ソワン)&sorriso(ソリッソ)
at 2012年10月17日 02:29

~月~さんコメントありがとうございます
臨死体験を 経験している方々に多くの共通点が多くあるみたいですね
何はともあれ、、、
今日を精一杯 生きる!
その事を一生懸命考えて 今日も生きている事を感謝する
大切ですね☆
臨死体験を 経験している方々に多くの共通点が多くあるみたいですね
何はともあれ、、、
今日を精一杯 生きる!
その事を一生懸命考えて 今日も生きている事を感謝する
大切ですね☆
Posted by ryuta
at 2012年10月18日 23:58

soin(ソワン)&sorriso(ソリッソ)さんコメントありがとうございます
死の一秒前 経験されたんですか!?
生きている事に感謝 感謝。
一作品入れ替えしましたよ♫
様子をみて また入れ替えていきたいと思ってますよ。
死の一秒前 経験されたんですか!?
生きている事に感謝 感謝。
一作品入れ替えしましたよ♫
様子をみて また入れ替えていきたいと思ってますよ。
Posted by ryuta
at 2012年10月19日 00:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。