てぃーだブログ › 素晴らしき日々 › いろんなアート › 素晴らしいワークショップ

2014年02月13日

素晴らしいワークショップ

素晴らしいワークショップを紹介☆

「目の見えない子供たちの感性と、目の見える子供達の感性を繋げるワークショップ」

ドイツにあるレンバッハハウス美術館とLEGOが企画したものです。

まず最初に学芸員が「目の見えない子供達」に一枚の絵の説明をします

素晴らしいワークショップ

説明を聞いた後、子供たちは自分が心の中でイメージした絵画を

LEGOブロックを組み立てて表現していきます。

素晴らしいワークショップ


そして健常者の子供を招き、完成した作品をお披露目します。

自分で作品を触りながら、「これは馬の背中で、騎士が乘っているの!」

と説明する様子はとても真剣で、かつ生き生きとしています♫

素晴らしいワークショップ

一方で、目の見える子供たちも「これは何?」と質問をしながら、

興味津々な様子。


このプロジェクトは、目の見えない子供たちにとっては

“美術の世界への扉”となり、逆に、目が見える子供たちには

“目が見えないということとはどんな状態か”を考えるきっかけとなりました。

素晴らしいワークショップ

「目が見える人」「見えない人」の垣根を越えて

“作ること”が自分と他人を理解し、認め合う懸け橋になっている

というワークショップでした。

素晴らしい☆



ブログランキング・にほんブログ村へ


現代アート ブログランキングへ



同じカテゴリー(いろんなアート)の記事
コーヒーぷりーず☆
コーヒーぷりーず☆(2013-08-06 23:28)

食とアート☆
食とアート☆(2013-01-09 11:45)

赤ちゃんアート☆
赤ちゃんアート☆(2012-11-17 00:50)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。