2011年01月08日
アート
アートと一言に言っても 様々なアートがございます。
本日は「心の葛藤」をテーマに作品を作り続ける
アーティスト「クリス・カクシ」さんの模型作品をご紹介。
好みは別れると思いますが ご覧あれ。














欲望や苦しみ、悲しみ、死 が盛り込まれているので、
嫌悪感を示す方も多いのでは。
僕は嫌いではないです。
しかしこの細かさといい、発想といい、熱い情熱を感じます♫
「クリス・カクシ」さんが作品を作る動画もUPしておきますね。
Posted by ryuta at 05:28│Comments(4)
│いろんなアート
この記事へのコメント
いや、これすごいですね!
写真ですら見えない部分もあって、生で観たいです!!!
形的にラピュタを思い出しますが、かっこいいです。
葛藤を表現した作品はすごい。
ムンクの作品とか好きなんですよ^^
僕けっこう「負」のイメージすきなので、こういう作品はむしろ興奮を覚えます。細かさも美しいです。
写真ですら見えない部分もあって、生で観たいです!!!
形的にラピュタを思い出しますが、かっこいいです。
葛藤を表現した作品はすごい。
ムンクの作品とか好きなんですよ^^
僕けっこう「負」のイメージすきなので、こういう作品はむしろ興奮を覚えます。細かさも美しいです。
Posted by 東雲 朔(Saku Shinonome)
at 2011年01月08日 06:33

僕の作品にも負のイメージは結構出てくるので、見ていてゾクゾクします。
大胆なデザインと、恐ろしいほどに細かなディティールには
何かの強迫観念を感じちゃいます。
色んな感情を、色んな方法で形にしていくアーティストがいるんだな〜
と思いました。
大胆なデザインと、恐ろしいほどに細かなディティールには
何かの強迫観念を感じちゃいます。
色んな感情を、色んな方法で形にしていくアーティストがいるんだな〜
と思いました。
Posted by ryuta
at 2011年01月08日 11:51

イメージが作者の方の中で
しっかり作り込まれてる作品たちですね~(@@)
なんだろう・・・不思議な感じがします。
いろんな想像を掻き立てられますね☆
ダイレクトに「死」などを伝える作品って
反射的に自分の心が拒否反応を示してしまうのですが、
見る側のその時の心理状態で
作品から受ける印象も変わってくると思います。
以前、作品展を拝見している時に
「これ以上はもう観ていられない!!」と
泣いて帰った事がありました(^^;)
作品を作り出すだけではなく、観る力や感じ取る力、
養っていかないといけないですね~。
しっかり作り込まれてる作品たちですね~(@@)
なんだろう・・・不思議な感じがします。
いろんな想像を掻き立てられますね☆
ダイレクトに「死」などを伝える作品って
反射的に自分の心が拒否反応を示してしまうのですが、
見る側のその時の心理状態で
作品から受ける印象も変わってくると思います。
以前、作品展を拝見している時に
「これ以上はもう観ていられない!!」と
泣いて帰った事がありました(^^;)
作品を作り出すだけではなく、観る力や感じ取る力、
養っていかないといけないですね~。
Posted by ☆ちはる☆
at 2011年01月08日 20:18

ちはるさんコメントありがとうございます。
クリス・カクシさんの作品 生で見てみたいですね〜
写真で拝見するだけでも圧倒的な力があり
心が揺さぶられます。
見る側の感じる力、確かにですね。
クリス・カクシさんの作品 生で見てみたいですね〜
写真で拝見するだけでも圧倒的な力があり
心が揺さぶられます。
見る側の感じる力、確かにですね。
Posted by ryuta
at 2011年01月10日 12:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。